外壁塗装
ー 確認ポイントー
こんな症状があれば
一度ご相談ください
浪花リフォーム
外壁塗装5つのポイント
POINT
住まいの診断・お見積もり[br-xs]
プラン作成・ご相談は無料
ご連絡やご相談だけでも大歓迎です。
少しでも気になっていることがあれば、ぜひ浪花リフォーム株式会社の診断を受けてみませんか?
例えば「築年数が長いから、家が健康な状態か気になる」というお問い合わせに応じて調査した結果、補修や塗り替えが必要ない場合は無駄な施工はしないため、もちろん費用は発生しません。
プロの目による診断結果を正直にお伝えし、本当に必要な場合のみ、ご提案をさせていただきます。
安心して、無料診断をご依頼ください。
POINT
全工程自社施工のため、[br-xs]
高品質な施工と適正価格を実現
施工を担当する職人は全員、浪花リフォーム株式会社の意思を継ぎ、思いを理解して作業にあたります。
意思疎通が難しい外注業者を使わないからこそ無駄なコストを削減できるだけでなく、高品質な施工が実現でき、さらに知識やノウハウも蓄積することで職人としての技に磨きがかかっていくのです。
POINT
大阪市西淀川区密着型の企業
浪花リフォーム株式会社は大阪市西淀川区の密着型企業として、地域住民のみなさまに寄り添ってきました。
長きにわたり外壁塗装の専門業者としての技術を磨き、幅広い知識とノウハウを蓄積しています。
外壁補修を通して外観の美しさを取り戻すだけでなく蓄積したダメージを取り除いて雨漏りも解消し、住まいの寿命を長くすることが可能です。
弊社は外壁塗装のプロ集団として、豊富な実績と信頼を誇ります。
POINT
お得なリフォームローンの[br-lg][br-xl][br-md]ご紹介やご相談も対応可能
外壁塗装を含む住まいのリフォームは、決して安いものではありません。
そこで弊社ではお客様にとって最適なリフォームローンをご紹介しています。
豊富な知識を持った弊社だからこそ、お得なプランをご提案することが可能です。
POINT
無理な営業は行わず[br-xs]しっかり検討を推奨
中には「今すぐ契約してくれたら大幅値引きが可能です!」という業者もいるのですが、浪花リフォーム株式会社は違います。
安くない買い物だからこそ、しっかりとしたお見積もりやプランを提示し、ご納得いただけるまでお客様に寄り添ってご説明した上で、一旦持ち帰ってご家族で話し合っていただく時間を大切にしています。
ご家族全員がしっかりとご納得し、弊社を信頼した上で「任せたい」と思っていただけて初めて、本当の意味でのご契約と呼べるからです。
不明点や疑問点は、遠慮なくご相談ください。
どのような内容でも、丁寧に対応させていただきます。
浪花リフォームの工事の流れ
実際の外壁塗装の工事の流れをご紹介します。
※ここでは一般的な工事の流れをご紹介します。使用する材料や家の規模や形状によって変更する場合もあります。
当社では火災保険のご利用・ご提案も可能です。
- お問い合わせ 無料
- まずはお気軽にご相談ください。また、お客様のご心配な点、お困りごと、ご希望などをお聞かせください。
また、大阪市にお住まいの方に補助金(時期により行っていない場合もあります)も実施しております。併せてご覧ください。
- 現地調査 無料
- 浪花リフォームのスタッフがお客様のお宅に伺い、無料の診断をいたします。診断は専門の資格を持った診断のプロが行い、わかりやすくまとめてお渡しいたします。
- お見積り 無料
- 現地調査後にお見積りを提出させて頂きます。
- ご契約・ご提案
- ご契約後、浪花リフォームではお客様が実際に見たり触ったりして体感いただけるようにカラー見本のご提案や詳しい資料・サンプルをたくさんご用意しております。
また、今まで弊社が担当させていただいたお家の施工事例も多数ご覧いただけます。
- ご近隣への挨拶
- 足場設置時の音、電動工具、高圧洗浄機のエンジンの騒音、車の置く場所などでご迷惑をおかけしますので、ご近所様へ工事前のご挨拶をいたします。
- 足場、シートの設置
- しっかりした足場は良い塗り替え工事の基本。職人さんが安心して仕事ができることが良い現場の条件です。
メッシュシートは塗料の飛散防止のために足場に取り付けます。台風などで風が強い時はたたんでおきます。
- 高圧洗浄、ケレン
- カビ、藻、汚れ、ホコリ、弱った古い塗膜を洗浄して落とします。洗浄せずに塗料を塗ると剥がれの原因にもなりますので、丁寧に洗浄します。
鉄や木の部分はケレンします。ケレンとは、英語のクリーンから来た言葉で、鉄サビや剥がれかかった塗膜を剥がし、可能な限りきれいにする作業です。
- 下地調整
- 壁などのヒビ、欠けた部分の補修、サイディングのつなぎ目のシーリングなどを行います。
- コーキング
- コーキングの充填の際、コーキングは厚みが大事です。塗料を塗るように薄くコーキングしただけでは、「とりあえず隙間が埋まる」だけで、「動きに追従して水の侵入を防ぐ」というコーキング本来の機能を得ることはできません。キリの良いところまで充填したらヘラで均等にならします。
- 養生
- 徹底した養生で塗らないところを保護します。養生をしっかりできるのも良い職人の条件です。玄関はきちんと出入りができるよう養生をいたしますのでご安心ください。
- 外壁塗装
- 刷毛とローラーで塗り替えをしていきます。下塗り、中塗り、仕上げ塗りの3回塗りが基本です。中塗り、仕上げ塗りは同じ塗料になり、2回塗ることで、外壁を保護するのに必要な塗料の厚みができます。屋根、樋、木部、軒天、鉄部の塗り替えもしていきます。
- 確認
- 全ての塗り替え部分の確認をします。
- 足場、シートの撤去
- 足場とメッシュシートの解体、撤収をします。
- 清掃、点検
- 足場の撤去時に足場についていたゴミが敷地内に落ちてしまうため、敷地内の清掃をします。
また、塗り替え前に壁まわりに置いてあった荷物や物置をもとの位置に戻します。
- アフターフォロー
- 浪花リフォームは、設計から施工後のアフターフォローまで一貫してサポートいたします。会社が二転三転する際に発生する引継ぎが無いため、無駄なコストをカットする事ができます。
外壁・屋根塗装・リフォームお任せください!
浪花リフォームでは、余計な工事は勧めません!予算内でご提案します。
住まいのリフォームや屋根の吹き替え・ベランダの防水やシロアリまでお困りごとはなんでも承ります。お気軽にご相談ください。